ぐんま法律事務所 > 離婚 > 離婚後の養育費の相場と未払いを防ぐための対処法

離婚後の養育費の相場と未払いを防ぐための対処法

養育費の相場はケースによって異なり、親権者の状況や子どもの年齢によって異なります。

今回は、養育費の相場を確認する方法と、養育費未払いを防ぐ対処法について解説します。

 

養育費とは

養育費とは、子どもを監護・教育していくのに必要な費用です。子どもと別居している親は養育費の支払い義務を負います。親は子どもと離れて暮らしていても、子どもに自身と同等の生活をさせなければならない「生活保持義務」があるからです。

養育費の中には子どもの食費、被服費、学費、医療費などの諸費用が含まれます。

 

養育費の相場

養育費の相場を確認するには、養育費算定表を参照するのがおすすめです。

養育費算定表とは、家庭裁判所の裁判官が作成した、各家庭の事情を想定した上で計算された養育費の表です。(裁判所HP「養育費・婚姻費用算定表」https://www.courts.go.jp/tokyo-f/saiban/tetuzuki/youikuhi_santei_hyou/index.html

 

養育費算定表の見方

表は9種類あり、子どもの人数と年齢を基準としています。

 

①子どもの人数と年齢

子どもが13人までと014歳の子どもが何人か、1519歳の子どもが何人かで場合分けがされているため、自身の子どもの人数と年齢が一致する表を参照します。

 

②父親・母親の年収

どの表を参照するかが判明した後は、父親・母親の年収を確認します。

表の縦軸が「養育費を支払う側の年収」、横軸が「養育費を受け取る側の年収」を示しています。

また、縦軸も横軸も年収が2列表記されています。内側の列が自営業の場合の年収、外側の列は自営業以外(会社員・パート)の年収です。

 

養育費の未払いを防ぐための対処法

H28年の厚生労働省の調査によれば、離婚後に58.4%の人が養育費を支払われたことがない、また16.1%の人が途中から支払われなくなったという結果になっています。

 

このように、養育費の未払いは大変多いのが現状です。

しかし、養育費の未払いを必ず防げる方法は今のところ「先に将来分の養育費を払ってもらっておく」くらいしか対処方法がありません。そこで、離婚時に養育費未払いの懸念があるときには、未払いがあったときに対応しやすい方法を検討するのが一般的です。

 

例えば以下のような対策があります。

 

離婚協議書を強制執行認諾約款付きの公正証書で作成する

公正証書とは、公証役場で公証人が作成する公文書です。養育費を取り決めた際の離婚協議書を強制執行認諾約款付きの公正証書として作成しておけば、養育費未払いが発生した場合には、この「強制執行認諾約款付きの公正証書」を債務名義として、給料の差し押さえなどを行うことができます。

 

上記はあくまでも養育費未払いへの対処方法の一例のため、詳しくは弁護士にお尋ねください。

 

ぐんま法律事務所は、群馬県高崎市を中心として前橋市など群馬県下はもちろん、埼玉県北部にお住まいの皆様からも広くご相談を承っております。

離婚問題に関するお悩みはもちろん、相続、債務整理、企業法務など、幅広い分野に対応しております。

離婚問題についてお悩み方は、ぐんま法律事務所まで、どうぞお気軽にご相談ください。豊富な知識と経験に基づいて、ご相談者様に最適なご提案をさせていただきます。

よく検索されるキーワード

Search Keyword

弁護士紹介

Lawyer

門馬義昭弁護士の写真

弁護士 門馬 義昭 Yoshiaki Monma

  • 所属

    群馬弁護士会

  • 経歴

    東京都港区出身

    法政大学

    法政大学大学院(法学修士)

    中央大学大学院(法務博士)

    平成19年弁護士登録

    平成20年1月日本司法支援センター常勤弁護士

    平成23年12月 同任期満了退任

草薙篤弁護士の写真

弁護士 草薙 篤 Atushi Kusanagi

  • 所属

    群馬弁護士会

  • 経歴

    香川県丸亀市出身

    千葉大学(理学部物理学科)

    千葉地方検察庁

    明治学院大学院(法務博士)

    平成26年弁護士登録

    平成27年1月日本司法支援センター常勤弁護士

    平成30年1月同任期満了退任

渡邉雅博弁護士の写真

弁護士 渡邉 雅博 Masahiro Watanabe

  • 所属

    群馬弁護士会

  • 経歴

    千葉県船橋市出身

    中央大学(法学部法律学科)

    慶応義塾大学法科大学院(法務博士)

    平成27年弁護士登録

    平成28年1月日本司法支援センター常勤弁護士

    平成30年12月同任期満了退任

弁護士 岡村 香里 Kaori Okamura

  • 所属

    群馬弁護士会

  • 経歴

    早稲田大学

    早稲田大学大学院(法務博士)

    平成19年弁護士登録(東京弁護士会)

    平成24年群馬弁護士会に登録替え

    平成27年当事務所入所

事務所概要

Office Overview

名称 ぐんま法律事務所
代表弁護士 門馬 義昭(もんま よしあき)
所在地 〒370-0068 群馬県高崎市昭和町224-1 アーツビル2階
連絡先 TEL:027-326-6001 / FAX:027-326-6009
対応時間 平日 9:00~18:00
定休日 土・日・祝日
事務所写真